PR
ConoHa WING

ピアスをつける

持ちもの

つけるアクセサリーは大抵ピアスとリング

わたしはジュエリー類は興味がないのですが、ピアスだけはつけたいなと思う

リングはシンプルな作りのゴツいデザインは好きなので、服装に合わせてつけています

結婚指輪も常につけています

結婚指輪、娘が小さな頃はつけていませんでした

子どもの世話をするのにつけっぱなしの指輪は不衛生に感じて

あるとき、こう言われました

「結婚しているのに結婚指輪つけていないのはずるいように感じる」と…

どうやら結婚指輪を時と場合によって外す男性のように見えたらしいです

驚きました

そういう見方もあるのだと

わたしは育児の邪魔でつけていなかっただけ

15年近く前に言われたことですが、強烈だったので未だに思い出します

ピアスはセラミックポストでできたものをつけています

18金とかプラチナなら大丈夫なのに安く買える素材のはかぶれる

樹脂製はポストが太めで痛くて入っていかない商品もあるので避けています

セラミックも少し太めではあるけれど、問題ない

太さが商品によってまちまちでもない

いい素材が手頃に買えるようになりました

昔は18金、プラチナしか選択肢なかったからセラミック素材はありがたいです

**********

暮らしの景色

シマエナガのおみくじ

スポンサーリンク

最後までありがとうございました

ブログランキングに参加しています
応援してくださるとうれしいです

PVアクセスランキング にほんブログ村

ラシンバン-暮針盤- - にほんブログ村

持ちもの装い
スポンサーリンク
キナリをフォローする
タイトルとURLをコピーしました